メインコンテンツに移動
しばらくお待ちください...
品川区で一戸建てベランダの波板張替の足場設置が完成した写真

品川区で一戸建てベランダの波板張替の足場を設置しました

品川区の築50年の一戸建てで波板張替のための足場を設置します。
足場には、用途や構造によってさまざまな種類がありますが、モノツクリでは主に「単管足場」を使っています。
単管足場とは、直径48.6mmの単管パイプをつなぎ合わせて組み立てる、比較的シンプルな足場で狭い場所でも設置でき、柔軟な形状に対応できるのが特徴です。
他にリフォームでの足場には「くさび緊結式足場(ビケ足場)」もよく使われており、これはくさびを使って組み上げられるため、軽量で組み立てや解体が比較的容易にできるものです。

品川区の戸建てベランダで波板張替の足場設置の準備の写真

上の写真は足場の準備をしているところです。
足場の設置は3人で行います。

品川区の戸建てベランダで波板張替の足場を設置している写真

足場を組んでいるところです。

品川区の戸建てベランダで波板張替の足場を組んだ横から見た写真

横からみた足場を組んでいる写真です。


品川区の戸建てベランダで波板張替の足場設置完了の写真

足場設置が終わりました。
いよいよ次回は波板張替工事に入ります。

投稿者 やない

About