メインコンテンツに移動
しばらくお待ちください...
品川区不動前駅近くの店舗ビルで鉄部の塗装と屋上防水のご相談を受けました
品川区不動前駅近くの築35年程経つ店舗ビルで、鉄骨階段のご相談から屋上も確認で調査したところ、かなりの劣化が見て取れました。お客様によると、前回、塗装改修屋さんの工事が7年前だったが、あまりにも劣化が早くてびっくりして、工事店を探していたらモノツクリを見つけご連絡をいただきました。
品川区戸越で窓からの雨漏り発生で修繕工事に行きました
品川区戸越で築35年のご自宅にお住まいのお客様から窓から雨漏りがするとご相談がありました。
品川区武蔵小山で外壁塗装改修工事終盤のこどもの日に家族で思い出アートをしました
品川区武蔵小山で経年劣化による外壁塗装改修工事をお客様からご相談され、外壁塗装工事終盤のこどもの日に、お客様の思い出づくりとしてお子様たちと一緒に壁の塗装と手形アートをしてもらいました。
品川区で窓から雨漏りしてる建物を調査に伺いました
品川区内にある建物を所有しているオーナー様より、テナントの窓ガラスから雨漏りがするから見て欲しいと連絡があり、調査へ伺ってきました。 前回の外装改修工事は20年くらい前みたいですね。
品川区で外装改修工事の足場を台風養生しました
台風1号発生しましたね、品川区で外装改修工事中の足場を台風養生しました。万が一を常に考え現場でしっかり工事部と対応させていただいております。
品川区で外装改修工事の着工前に板金調査を行いました
品川区の築20年過ぎた戸建てで、外装改修工事のご注文を頂きました。着工前に板金の浮きや不具合を調査したく、工事部の職人と伺って来ました。
武蔵小山のお客様から屋根板金が飛来して壁が傷ついてしまったとのご相談
武蔵小山のお客様から、強風で屋根の板金が飛んできてご自宅の壁とエアコンの化粧カバーが傷ついていまったとご相談がありました。
品川区の戸建で外壁に生えてしまった蔦の撤去ご相談に伺いました
品川区の戸建てで、外壁に蔦が生えてしまって換気扇の穴が塞がってしまったから見て欲しいとご相談を受けました。自然の生命力は凄まじいですね。
品川区にある築25年の戸建て外装を調査しました
品川区にある築25年の戸建てで、外装改修の現地調査に 行ってきました 事前にお聞きした築年数から、だいぶ傷んでいるんだろうなぁ と思いながら伺ってみると、経年の割には状態は良し でも25年ともあり、よく見ると傷みは隠せない状況です 立地条件にもよりますが、良質良く維持するなら 築10年ぐらいで改修塗装工事を検討されてもいいかと思います 最近は昔より塗料材も良くなってきてるので…
品川区で屋上の防水調査してきました
今日は大家さんからのご相談で、品川区にあるテナントビルの屋上 防水調査に行ってきました 築は25年ぐらい、以前の外部改修工事から15年は建っており 調査すると、所々防水した箇所が浮いてきてる状況でした また、大家さんに聞くと滅多に屋上に上がって点検してない ようで、見ると排水溝に草木ゴミがたっぷりたまって詰まっていました これは良くあるんですが、排水溝の掃除を怠ると 雨水がしっかりと排水されずに、場合によっては屋上がプール状態に…
塗装工事 を購読

About