メインコンテンツに移動
しばらくお待ちください...
品川区の築30年の中古マンションでトイレの壁穴の開いている写真

品川区の中古マンションでトイレの壁穴補強の現地調査に伺いました

品川区の築30年の中古マンションにお住まいのお客様から、トイレに大きな壁穴をつくってしまったので、壁穴補強をして欲しいとご依頼を受け現地の調査をしてきました。

クロス張替えのためにレーザー測定器で距離を見る写真

クロスを張替えするためにレーザー測定器で距離を測っています。
トイレのクロスは、張替えをする前にその下には下地材(枠など)があって、その上にボードを貼り、最後にクロスを張って仕上がりになります。

品川区のマンショントイレ壁穴の写真

上の写真は、壁にモノをぶつけて穴をあけてしまったものです。

品川区の中古マンションのトイレの壁穴の写真

結構大きな壁穴です。
壁の穴のあいたところは、綺麗にカットをして新しくボードを貼ります。

しながわくの中古マンションのトイレの壁穴のある全体写真

全体の写真ではこんな感じになっています。
30分位でひととおり現地調査が終わりました。

現地調査が終わり、その後、見積もりが出るまでに今回のケースでは3~5日ほどでお客様にご提供ができます。
お見積書を拝見していただき、了解をいただいてから工事に入ります。





 

投稿者 やない

About