メインコンテンツに移動
しばらくお待ちください...
武蔵小山の賃貸マンションで新しくした浴室ユニット写真

武蔵小山の賃貸マンションで古くなった浴室ユニットを交換しました

武蔵小山の賃貸マンションのオーナー様から古くなった浴室(ユニット)を交換して欲しいとご依頼をいただきました。

武蔵小山の賃貸マンションでユニット交換のため廊下を養生している写真

いつもどおり廊下を養生している写真です。
周りを傷つけたり汚さないためにします。



武蔵小山の賃貸マンション既存のユニットの写真

上のは既存の写真です。



武蔵小山の賃貸マンションの既存のユニットの正面からの写真

上の写真の正式名称は3点式ユニットバスと言います。
浴槽、洗面台、トイレの3点が一体になっている構造を指します。
3点ユニットバスは、賃貸物件では多く見られますが、住宅全体で見ると1割未満という調査結果があります。
メリットは、家賃が安い、掃除が楽、水漏れのリスクが低い、そして居室が広くとれることです。
デメリットは、湿気がこもりやすい、浴槽が狭い、プライバシーや衛生面での問題、来客時に不便などがあります。

武蔵小山の賃貸マンションの既存のユニットのドア写真

上は既存のユニットのドア写真です。

武蔵小山の賃貸マンションのユニットのドアをア交換した写真

既存のドアを新しく交換した写真です。

武蔵小山の賃貸マンションのユニットのドアと壁を新しくした写真

壁のクロスも一部を張り替えて、白いドアと統一してきれいになりました。

武蔵小山の賃貸マンションでスタッフが新しいユニット工事をしている写真


スタッフが新しいユニットにするための工事をしている写真です。


武蔵小山の賃貸マンションのユニット交換写真
 

上は完成写真です。
ユニットを新しく交換できてきれいになりました。

今回の工事は、解体から組み立て設置まで1日とドア入り口周りのクロスの貼り替え1日で2日間かかりました。
モノツクリにご依頼をいただきありがとうございました。

 

 

投稿者 やない

About