西小山の一戸建てで石膏ボードを貼って仕上げていきます
西小山の一戸建てで、前回、断熱材を天井や壁に充填しました。
今回は、石膏ボードで仕上げていきます。
上の写真は、壁に断熱材を充填した上に石膏ボードを貼っている写真です。
順番としては、作業効率や仕上がりの美観を考慮して天井から先にボードを貼り、次に壁を貼るのが標準的な順序です。

固定方法は、ビスを適切な間隔で、しっかり下地にあてて打ち込み、ボードが下地にしっかりと密着するように固定します。
ビスが浮いているとクロスの浮きに繋がります。
全体の石膏ボードの貼り付けが終わりました。
ボードの固定後、ボード同士の継ぎ目やビス穴、角の部分などにパテ処理を施し、表面を平滑に仕上げます。
これにより、クロス貼りや塗装などの最終仕上げがきれいにできます。
下地処理が完了し、十分に乾燥した後、クロスを貼って仕上げます。