調査箇所と調査の流れをわかりやすく解説します。
1.設置場所の寸法測定
新しい洗面台が適切に収まるかを確認します。
2.水道管(給水、給湯)や排水管の位置・状態をチェック
現状の配管などの位置や状態を調査することで、あたらしく設置する洗面台の大きさや設置箇所などを確認します。

3.電源の有無やコンセントの配置の確認
照明や収納の電源を使用する洗面台の場合、このチェックは非常に重要となります。

4.壁や床の状態も調査
古い洗面台を取り外した時に、傷みやカビが見つかることがあるため、必要に応じて補修のご提案をさせていただきます。
5.お客様のご希望するデザインやご予算の打合せ
お客様に寄り添った、最適な商品のご提案をさせていただきます。仮プラン後にショールームに同行して確認作業も無料にて対応しております。
モノツクリでは、ご訪問時にしっかりお話を聞かせていただき、ご安心してご相談ができるようしっかり対応しております。
初回、ご訪問時のお打合せは1時間ぐらいが目安となります。
また、モノツクリの営業活動は地域密着のエリア(ご近所)ですので、ご訪問調査は基本無料となっております。
お問合せをいただき、ご近所であれば当日ご訪問も可能ですので、
お気軽にモノツクリにご相談ください。